「HRT音声分析」とは何なのか?
過去のコンテンツを改めて校正・加筆して、
HRTスタジオのサイトにアップし直しています。
人気商品「マインドスパ」の理論とも繋がる
「振動科学」についての連載です。
今号は、HRT連載10回目をお届けいたします。
※連載バックナンバー:(画像付きでお読みいただけます)
http://hrt-studio.com/archives/category/hrt%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%9F
———————————————————–
連載「HRT音声分析って、なんだろう?」 10
バイノーラルビートの先にあるサウンド技術
「バイノーラルフェイジング」1 山田 剛
■バイノーラルビート
「バイノーラルビート」という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。
http://www.style21.co.jp/brainmachine/column/009/index.htm
これは、左右の耳に異なった周波数サウンドを流すことで、
その差の周波数のビート音が、脳の中で作り出される作用です。
例えば、右耳に400Hz、左耳に410Hzのサウンド流すと、
脳の中では、10Hzのビート音が作り出されることになります。
このバイノーラルビートを利用した製品として、
近年、モンロー研究所のヘミシンクが話題になっています。
また、マインドスパなどのブレインマシンの内蔵サウンドにも、
このバイノーラルビートが利用されています。
※ヘミシンクCD(在庫売り尽くしセール中)
http://shop-style21.com/?mode=cate&cbid=65719&csid=0
※マインドスパ
http://shop-style21.com/?pid=25621365
■なぜ脳波誘導のCDや装置は、
バイノーラルビートを利用するのでしょうか?
それは「周波数同調現象(脳波便乗効果 entrainment)」を利用するためです。
ある特定の周波数刺激(サウンド、光、振動など)を受け続けると、
脳波がその周波数に同調(便乗)しようとする現象です。
例えばアルファ波(10Hz)に誘導したい場合、
10Hzのフラッシュライトと10Hzのサウンドで刺激すれば、
アルファ波にスムーズに誘導されるということです。
しかし、サウンド面では一つ問題がありました。
人間の耳には、概ね20Hz以下の周波数は聴こえないという点です。
そこで、バイノーラルビートを利用して、
耳では聴こえない低い周波数を活用することが可能になりました。
こういうことから、
バイノーラル療法は代替医療専門家の間でも広く受容れられるようになり、
現在、サウンド系療法では基本的な技術となっています。
実際に、この効果を体験してみたい場合は、
2つの音叉を用意して、両耳で鳴らしてみたりとか、
ヘミシンクCDやマインドスパなどのブレインマシンのサウンドを聴くことで、
体験することができます。
そして、このバイノーラルビートの先にある新しいサウンド技術が、
ハーモニックレソリューション(HRT)に利用されています。
それを開発者は「バイノーラルフェイジング」と呼んでいます。
(次号につづく)
HRTスタジオの情報・予約: http://hrt-studio.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分のステートを可視化して、調和した心の状態を作り出す方法を学ぶ
「HRT基礎セミナー」 11/18(土)11:00-18:00 (新月開催)
http://hrtjapan.com/seminar/basic-seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「HRT基礎セミナー」は、
HRTの理論、分析データ査定、専用ソフトの操作法を学ぶ
自分のステートを客観的に確認したい方にとても役立つセミナーです。
簡単な方法でピークステートを維持したい方にもお勧めします。
個人セッションよりもお得に音声分析を体験できるため
リピーターも多い、好評のセミナーです。
声から自分の状態を知り、「HRTサウンド瞑想」で理想に向けて踏み出す
最新バイオフィードバックをお試しください。
○HRT基礎セミナーの詳細・お申込みは、下記をご覧ください。
http://hrtjapan.com/seminar/basic-seminar
投稿者プロフィール
最新の投稿
スタッフブログ2024-08-058月12日より HRTスタジオ週末営業開始!
イベント2024-08-03<予告>2024年夏、3年半ぶりに「音声分析体験コース」を再開! キーワードは「リチューニング」
イベント2024-05-17本当に久しぶりに「マインドスパ活用セミナー」を開催します
スタッフブログ2024-05-01動画公開「最高のアファメーションを作るための10個のポイント」