■今日のニュース面は、日本代表の逆転勝利の記事で一面埋まっていますね。昨夜皆さんは観戦しましたか?
僕は火曜日から昨深夜までスタジオ内で作業に没頭していて、すっかり初戦のことは忘れていました。たまたま作業の合間に少しだけネット中継を見ることができて、ちょうど10分くらいの休憩で後半2得点の場面をライブ観戦できました。とても効率の良い観戦でしたw
スポーツに限らずですが、一発勝負の本番では何が起こるか本当にわかりません。日本に厳しい下馬評の中で諦めなかった選手を見ていると、メンタルタフネス(メンタルトレーニング)は大切だなと思いました。次戦もしっかりと自分らのスタイルで戦ってほしいです。
■さて2日間スタジオに籠ってどんな作業をしていたかというと、ヴァイブラサウンドのシステム配線を大改造していました。今までの配線は5年ほど前に組んだシステムですが、その後機材を追加したり撤去したりなど、まるで増改築を繰り返した旅館のようになってしまいました。無駄な回路や配線も増えたので、一度全部解体してシンプルにシステムアップし直しました。
旧システム配線図
新システム配線図
大改造のポイントは、最近「感覚共振バイオフィードバックセッション」に来店される方が増えているので、BFセッションに特化したシステム構成を目指しました。そこで倉庫で眠っていた100分の1ヘルツまで出力制御できる高精度のトーンジェネレーター「SR8000」をシステムに組み込みました。
今では入手できないカスタムメイドの古い装置ですが、幸いなことにまだ作動していますので、センソリウムからのサウンド振動にSR8000の重低音振動もミックスして、ウォーターベッド上でサウンドマッサージを体感できるように調整しました。SR8000が作動している間はミックス振動でセッション体験できますので、装置が元気なうちにぜひ体験を!(笑)
■モノも、ココロも、(システム配線も)断捨離してスッキリすると、本当に心地よいものです。思考が停止したひとときの体験に、ぜひHRTスタジオまでお越しください。考え過ぎず、無駄な思考が静まったマインドフルネスな状態。「シンプル is パワフル」ですよ。
—————————————————————
新感覚! リラックスレベルを体感しながら、よりディープに!
第一世代バイオフィードバックと
第四世代ヴァイブラサウンドの複合セッション
「感覚共振バイオフィードバックセッション」
モニター料金で受付中!
http://hrt-studio.com/session_menu/biofeedback
—————————————————————
ブレインマシンの第一世代「バイオフィードバック」と第四世代「ヴァイブラサウンド」の複合セッションです。
指先に着けたセンサーがリラックスレベルを計測し、サウンドで体験者にフィードバックします。ヘッドホンとゴーグルの光、ウォーターベッドの振動で体感するフィードバックサウンドは、レベルが深くなるほど重低音に変化し、深い瞑想状態、心地よいディープリラックス状態に導きます。
この新コースをブラッシュアップするため、モニター価格で予約受付中です。体験後に、簡単な感想・コメントのアンケートにご協力をお願いします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- スタッフブログ2024-08-058月12日より HRTスタジオ週末営業開始!
- イベント2024-08-03<予告>2024年夏、3年半ぶりに「音声分析体験コース」を再開! キーワードは「リチューニング」
- イベント2024-05-17本当に久しぶりに「マインドスパ活用セミナー」を開催します
- スタッフブログ2024-05-01動画公開「最高のアファメーションを作るための10個のポイント」